Q7.便器の座面高さが高い商品はありますか?またどんな場面で使用するのですか?
座面高さの高い商品はあります。車椅子から横移乗する方や、足腰の曲がらない疾患の方、身長の高い方には有効です。
車椅子使用の場合は、車椅子から座ったまま横移乗がしやすいように、一般便器より約40㎜座面高さの高い便器があります(H=420㎜程度)。一方、車椅子から一度立位をとって移動する方などは、一般便器の高さ380㎜程度でよい場合もあります。
座面高さの調整方法のひとつとして「補高便座」を活用する方法もあります。高さは30㎜、50㎜などがあり、立ち座りがラクになります。補高便座は便座や便器への固定タイプだけでなく、後付けの簡易な置きタイプもあります。
なお、一般便器より約50㎜座面高さの高い便器は、2014年に“高座面大便器”として、JISA5207に規定されました。
<参考>
トイレ器具選びのポイント
規格基準