トイレナビ

統計・資料

各種調査

温水洗浄便座の使用・不使用によるトイレットペーパーの使用に関する実態調査結果

温水洗浄便座の使用者・不使用者によるトイレットペーパーの使い方の違いについてWeb調査をおこないました。
全体として、温水洗浄便座を使用している人と使用していない人のトイレットペーパーの使い方に、大きな差異はありませんでした。

POINT
  • トイレットペーパーの「シングル」「ダブル」のどちらを使用しているかについては、温水洗浄便座の使用者・不使用者による差異はなく、どちらもほぼ半々の割合。
  • トイレットペーパーを使用する時、「重ねて拭く」人が8割程度と多く、「丸めて拭く」人は少数派。
  • トイレットペーパーの重ね枚数は4枚が最も多く、長さの平均は0.8m。

調査概要
・調査名:『トイレットペーパーの使い方に関するアンケート』
・調査方法:WEBモニターによるアンケート調査
・調査対象者:全国の15歳~88歳の男性・女性
・実施期間:2016年7月
・回収サンプル数:女性1,155人 男性1,155人
・調査機関:株式会社マクロミル

ページ上部へ

調査結果

1.トイレットペーパーの種類(シングル・ダブル)は、ほぼ半々で変わらず

自宅で使用するトイレットペーパーの種類は、温水洗浄便座使用者でシングル48%・ダブル51%、不使用者ではシングル46%・ダブル53%と、いずれもほぼ半々で、大きな差異はみられませんでした。
一方、地域別に見ると、シングルの使用割合が高いのは四国・近畿地方で、中部・東北・九州地方ではダブルの割合が高いなど、地域による差異が見られるようです。

■自宅で主に使用するトイレットペーパーの種類
【地域別 n=2,310】
グラフ

2.トイレットペーパーは、「重ねて拭く」派が主流

トイレットペーパーの使用形態は、温水洗浄便座使用者で重ねて拭く80%・丸めて拭く20%、不使用者では重ねて拭く72%・丸めて拭く27%と、いずれの場合も「重ねて拭く」派が主流でした。
少数派ではあるものの、「丸めて拭く」派は温水洗浄便座を使用していない人の方が若干多くなっています。

■お尻を拭くときに使用するトイレットペーパーの形態 グラフ【男女別 温水便座使用者 n=1,243】【男女別 温水便座不使用者 n=1,059】

<参考>

  • 重ねて拭く
  • 丸めてだんご状にして拭く

3.トイレットペーパーの重ね枚数は4枚が最も多く、長さの平均は0.8m

「重ねて拭く」と回答した人による調査では、4枚重ね(4つ折り)が最も多くなっており、温水洗浄便座の使用者・不使用者でも、トイレットペーパーのシングル・ダブルでも差は無く同様の結果となりました。
また、1回あたりに取るトイレットペーパーの長さの平均は0.8mでした。

■お尻を拭くときに使用するトイレットペーパーの重ね枚数
【男女計 温水洗浄便座使用者・不使用者計 シングル・ダブル計 n=1,748】
グラフ ■お尻を拭くときに使用するトイレットペーパー1枚当たりの長さ
【男女計 温水洗浄便座使用者・不使用者計 シングル・ダブル計 n=1,748】
グラフ

<参考>

  • シングル4枚重ねの例
  • ダブル4枚重ねの例 ※ダブルの状態を1枚とします

ページ上部へ

※本調査の詳細報告書はこちらをご覧ください ⇒ PDF


ペーパーには小さな穴があいています。おしりを拭くときに細菌がその穴を通過すると手指へ付着するかもしません。最近の研究では拭く前に温水洗浄便座のおしり洗浄機能を使用することでその汚染が大幅に減少することが示されました。
研究に関する研究者の記事はコチラから